げんぴょんはどんな人?
げんぴょんバーチャルの器は特徴的だけど、歌ってみたはかっこいいし、キャラも面白いのでぜひ見てほしい
ついでに限界(特にぐちつぼ)もいろいろ見てほしい()— ジョーカーa.k.a.はりー (@JOKER_No55) December 4, 2020
げんぴょんは主にYouTubeやTwitchで活動してるゲーム実況者です。
「限界」のメンバーの中で一番の最年長で喫煙者でもあります。
またデザイナーでもあるため限界に関するロゴデザインや連絡窓口、作業を請け負っており限界にとって必要不可欠な存在です。
企画動画だけでなく歌ってみた動画やお料理配信もあり、マルチな活躍を見せて視聴者を楽しませています。
げんぴょんのYouTube開始時期は?
げんぴょんYouTubeの登録者あと一人で4000人だよ!!
— ikura (@ikura23319721) April 1, 2019
げんぴょんが動画投稿を始めたのは2018年7月23日です。
マインクラフト内のアスレチック企画を投稿しました。
2020年12月4日にバニーガールのような衣装を着用した「Vunny boy」としてVtuber化しました。
YouTubeでは主にTwitchで配信したマインクラフトの企画を動画化したり、歌ってみた動画を投稿しています。
げんぴょんの初登場はいつ?
ワンカッパー紳士が「レコード・レド」歌ってみた / げんぴょん https://t.co/07phlGBqiV #sm35414859 #ニコニコ動画
これが1番すき
歌みたニコニコに上げてくれるのほんとに有難さしかないᕱ⑅ᕱ— 水晶飴 (@ame_suisyo) May 23, 2021
げんぴょんはYouTubeやTwitchで活動する前にニコニコ動画で実況デビューしています。
最初に生放送を始めたのは2013年4月2日で、それから計2800本以上の放送を行っていました。
2019年6月23日で放送の更新は止まっていますが、実況デビューから最終更新までを日数に換算すると2273日です。
ほぼ毎日配信しているような状況だったことが容易に分かりますね。
2014年頃に投稿していた編集動画は削除しているため、これからニコニコ動画では歌ってみた動画のみ投稿すると思われます。
げんぴょんの本名は?
本名が配信画面に映ってウオオオオアアアアアアアアアアアアアアドリャアアアアアアアアアアアアってなる夢をみた
— げんぴょん (@_Genzin) July 30, 2020
げんぴょんは本名を公開していません。
配信に本名が映って焦る夢を見るくらいなのであまり公開したくはないのでしょう。
これからも本名の公開はしないと思われます。
げんぴょんの年齢・誕生日は?
何とは言いませんが、5月6日誕生日です。https://t.co/aj98cUOSS9
— げんぴょん (@_Genzin) October 1, 2019
げんぴょんは1995年5月6日生まれで現在は27歳です。
年齢やデビューした月日を見ても高校を卒業してから実況界に足を踏み入れたのでしょう。
げんぴょんの名前の由来は?
げんぴょん という名前の由来は?
— かぷちーな (@kotasaaaaaan_mi) October 3, 2019
げんぴょんの名前の由来は公表されていませんでした。
元々バニーガールのようなスキンをマインクラフトで使っていたことから「ぴょん」はウサギからつけられたものの可能性が高いです。
「げん」は名前や楽器経験があることからギターの「弦」の可能性もありますが、いずれも本人からの公表がない限り断定はできません。
げんぴょんのあだ名・由来は?
げんじんさん
げんじん
げんぴょん
原人— いいにおい (@iinio_i) June 29, 2018
主に視聴者からは「げんぴょん」とそのまま呼ばれています。
げんぴょんの配信では「最近知った方はげんぴょんと呼んでほしい」と公言していました。
限界メンバーや親しい実況者、古参リスナーは「原人」と呼んでいます。
げんぴょんの身長は?
すみません、僕が一番身長低いです m(_ _)m
— げんぴょん (@_Genzin) April 12, 2019
げんぴょんは実況者たちとの会話で自身の身長が低いことを明かしています。
また低身長コンビとタイトルを付けて投稿している動画もありました。
実況者たちとの会話の中で、たらこが「163cm」と発言しているので、それよりも低い身長であることが分かります。
150cm後半から160cm前半ぐらいでしょう。
げんぴょんの学歴は?
没でも1部でも性格いいイケメンイケボ高学歴高収入のげんじんさんを題材に書いてくれて本当にありがとうちゅっ
— げんぴょん (@_Genzin) March 12, 2019
げんぴょんは高校や大学についての情報を一切明かしていません。
出身地も同様に明かしていないので個人情報の漏洩に関して警戒しているのでしょう。
事実かは定かではありませんが自身では高学歴を自称しています。
高校卒業後にニコニコ動画で配信活動を絶え間なく続けていることから高卒の可能性が高いです。
またデザイナーをしているため、デザイン科のある高校を卒業していると考えられます。
げんぴょんは結婚している?
結婚を前提に結婚しましょう
— げんぴょん (@_Genzin) July 3, 2019
げんぴょんは結婚していません。
そのため視聴者にネタで結婚を求めることも多いです。
ポートレートとかめっちゃ被写体になってくれてデザインとかできる彼女がほしい
— げんぴょん (@_Genzin) January 9, 2020
げんぴょんは好みのタイプや彼女についての条件が厳しめなので、結婚まで進むにはまだハードルが高そうです。
げんぴょんの素顔は?
20時からプレミア動画でーす。
初めての….生撮りだったんで…すごく緊張しました…
でもすごく…やさしくしてくれて….
【実写】コミケ4日目出ます!!!!来てね!!!!!【生顔出し】 https://t.co/pBOjginSBY @YouTubeさんから
— げんぴょん (@_Genzin) December 24, 2019
げんぴょんは実写動画を何度か公開しています。
世界最大の同人誌即売会である「コミックマーケット」への参加を表明した際に初めて実写動画が投稿されました。
コメント欄では「キャラデザに似てる」「手や指が細くてきれい」とかなり好評だったようです。
げんぴょんの素顔についてSNSの反応
げんぴょん顔も声もイケメンって大優勝じゃん
って思ったけど
「ママーッ!!」とか言ってるのか好き
— メルト (@meruto94397707) November 22, 2021
げんぴょんの顔を初めてみた視聴者は、普段の配信時と顔のギャップに好意的な印象を抱いています。
整った顔立ちと低音ボイスに視聴者も動画のコメント欄で驚いている様子でした。
RTでまわってくるイケメン系に描かれた二人のイラストまんまだった。あと一人だけ声聞こえたけどげんぴょんだった。ぐちさんひょろ長くてげんぴょん小さくて身長差萌えで尊死した。あとぐちさんの顔イメージ画より薄かった。
いやだって真ん中分け前髪ってゆうて珍しいし?細いし?見た目年齢適切だし— たけ疽 (@obj_omt) April 25, 2019
視聴者の中には外出時にげんぴょんとぐちつぼが一緒に歩いている姿を目撃した人もいました。
ぐちつぼとげんぴょんには身長に20cm程の差があるため、身長差に驚いたようです。
またセンター分けというのも特徴的なので、分かりやすいのかもしれませんね。
チーノ実写期待したけど手だけだったし、げんぴょん細身イケメンでびびった
— きんと🎲🐿 🤪 (@kind_kuko) October 12, 2022
げんぴょんは身長はそれほど高くないものの、スタイルはかなり良いです。
そのため実写動画では身体の細さを指摘する声が相次いでいました。
https://t.co/Z35ZFaibDc
おいげんぴょんイケメンじゃねえか(センター分けが似合うのはマジもんのイケメンだけです)— staff_desu (@StaffRitaaaa) December 24, 2019
センター分けが似合っていることからイケメンと感じた方もいました。
センター分けは顔全体が見えてしまうため、似合う人の限られる髪型と言われています。
顔立ちが整っていることや塩顔であることがセンター分けが似合う人の特徴と言われているので、げんぴょんも当てはまるのかもしれませんね。
コミケの戦利品
半分がげんぴょんだったw
げんぴょんさん生で見れて嬉しかった!
まぁ男子なんだけどねw
コミケ98も行きたいけど、バンドリームと被ってるんだよなー
どうしようか悩む#コミケ97 #げんぴょん pic.twitter.com/rlNDF0TvvC— ポニーテール (@ponytail_1116) January 2, 2020
コミックマーケットで実際にげんぴょんを生で見られた方もいました。
販売ブースには売り子が常駐しているため、げんぴょんはブース付近にはいません。
げんぴょんは「会場をぐるっと回ったりする」と発言していたため、会えるかどうかは運次第です。
そのため実際にコミックマーケットの会場で会えた方はレアだと思われます。
コメント